ペリカンクラブ略年譜 | 1960年〜1969年 |
![]() |
![]() |
9月19日〜 |
◎創立大会「菓子・食堂・飲食・旅館」同友会ゼミナール 詳細 |
*伊勢志摩〔賢島荘〕参加六十四名 委員長・竹尾政雄 | |
*「ペリカンクラブ」と命名される。詳細 | |
*会長・松岡富士雄 *幹事長・中郷景樹 就任 | |
2月19日〜 | ◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
10月 8日〜 | ◎第二回「紀州・白浜大会」於・白浜パシフイックホテル 詳細 |
11月 1日 | ・新千円札発行 |
・東京国際スポーツ大会開催 | |
・裏日本豪雪被害 | |
・米国ケネディー大統領暗殺事件 |
2月20日 | ◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
4月5日 | ・マッカーサー元帥 死去 |
6月16日 | ・新潟大地震 *震度M7.5 |
7月14日〜 | ◎第三回「軽井沢大会」 *会長・東井重喜 就任 |
10月 1日 | ・東海道新幹線開通 |
10月10日 | ・東京オリンピック開幕 |
・東京都水不足 | |
・山陰北陸豪雨災害 |
![]() |
2月 |
◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
*会長・木村広治 就任 | |
6月 | ・名神高速道路開通 |
10月11日〜 | ◎第四回「十和田大会」花巻温泉(華松園)詳細 |
*宮田重雄先生ご夫婦同行・十和田湖の紅葉見物 | |
・礼宮ご誕生 |
2月20日 | ◇商業界会館竣工祝賀会開催 |
2月 | ◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
○ペリカン事務局移転・東京都目黒区中央町2−35−4 | |
6月21日 | ○芝寿司・御朱印・鉄砲寿司(鴨川グランドホテルにて) |
「梶谷・東井両氏に感謝の夕ベ」開催 | |
8月18日〜 | ◎第五回「四国大会」大会委員長・玉置一郎 詳細 |
*宮田重雄先生を先頭に阿波おどり参加(揃いの浴衣で) | |
・羽田沖で全日空機墜落 | |
・台風二十六号東海地方に上陸 | |
・松山沖で全日空YS11型墜落 | |
・富士山麓でBOAC707型機墜落 |
![]() |
![]() |
2月21日〜 | ◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
*会長・東井重喜 就任 | |
7月 6日〜 | ◎第六回「新潟・佐渡大会」大会委員長*三日月晴三 詳細 |
*佐渡おけさを踊る | |
10月12日 | ○岩城二朗氏*藍綬褒受賞 |
・吉田茂〔元首相〕死去(享年89才) | |
・西日本に集中豪雨 | |
・海電車激突事故 | |
・ユニバーシアード東京大会 | |
・新潟・山形に集中豪雨 |
2月 | ◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
10月16日〜 | ◎第七回「伊豆・箱根大会」・修善寺・富士見ランド見学 詳細 |
・十勝沖地震 震度M7.9 | |
・府中市で三億円事件 | |
・川端康成ノーベル賞受賞 | |
・飛騨川のバス転落惨事 | |
・東大紛争 |
2月 | ◇商業界ゼミナール(定時総会開催) |
*会長・新道喜久治 就任 | |
10月 1日〜 |
◎第八回「北海道大会」大会委員長*新道喜久治 詳細 |
・東名高速道路開通 | |
・東大安田講堂で学生と機動隊の攻防事件 | |
・沖縄72年返還決まる | |
・交通事故死史上最高 |
戻る |
略年譜 <Update 2009.12.10> |